TOPへ

入れ歯/ブリッジ

入れ歯・義歯

入れ歯・義歯入れ歯(義歯)は、失った歯の機能を補う補綴物で、歯の機能を改善し、長期的に安定した口腔環境を目指して作製します。
吹田市の千里丘にある、かすたに歯科・矯正歯科では、保険の入れ歯に加えて、各種自費の入れ歯を提供しています。

入れ歯の種類

総入れ歯

総入れ歯は、上下顎いずれか一方のすべての歯がなくなった場合に使用される入れ歯です。歯茎の役割をする人工の土台(床:しょう)と、その上に並んだ人工歯で形成されています。

部分入れ歯

部分入れ歯は、歯が1本でも残っている場合に使用される入れ歯です。人工歯が並んだ床をクラスプ(金属のバネ)でまわりの歯に引っかけて装着します。

入れ歯のメリット・デメリット

メリット

  • たくさんの歯が失われていても適用できる
  • いつでも取り外して洗えるので衛生的
  • 保険適用のものであれば費用を抑えられる

デメリット

  • 部分入れ歯は、金属のクラスプが見えて気になる
  • クラスプを引っかける歯に負担がかかる
  • 噛む力が天然歯と比べて弱い
  • お手入れを怠ると口臭や着色の原因になる場合がある
  • 口の中で動くと違和感や痛みが出ることがある
  • 発音しづらくなる場合がある

保険診療・自費診療の入れ歯

保険診療

レジン床義歯

レジン床義歯床がレジン(歯科用プラスチック)で作られた入れ歯です。耐久性を高めるために厚く作られているので、装着に違和感を感じやすくなります。金属床と比べ熱伝導率が低いため、食べ物の温度を感じにくく、食事を楽しめなくなる場合があります。

自費診療

金属床義歯

金属床義歯熱伝導率に優れた金属の床で作られた入れ歯です。食べ物の温度を感じやすく、食事の楽しみが失われにくい特徴があります。耐久性に優れた金属を使って薄く作製できるので、装着時の違和感を抑えられます。また、使用する金属は生体親和性に優れているので、金属アレルギーの方にもご利用いただける場合があります。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー金属のクラスプの代わりに、弾力性のあるプラスチック製のバネで支える仕組みの入れ歯です。口を開けても金属が見えないため、入れ歯だと気づかれにくくなります。また、床は歯茎の色と同化して目立ちにくくなっています。

インプラント義歯

インプラント義歯インプラント義歯は、顎の骨に人工歯根を埋め込み、人工歯を固定する義歯です。クラスプは使用しないので、自然な口元を保てます。また土台が固定されているため、義歯が外れる心配はほとんどありません。さらに顎の骨に刺激を与えられるので、骨が痩せるのを防げます。

ブリッジ治療

ブリッジは、主に失った歯の本数が少ない場合に用いられる治療方法です。失った歯の両隣に残っている歯を削って土台を作り、そこに橋を架けるように人工歯を被せます。
取り外しの必要がないため、違和感も少なく、自分の歯のように噛めることが特徴で、長く維持できる可能性が高い治療方法です。

ブリッジのメリット・デメリット

メリット

  • 保険が適用されるので費用が安い
  • 入れ歯と比べ、違和感が少なく、しっかり噛める
  • 取り外す必要がなく、歯磨きでお手入れできる
  • 治療期間が比較的短い
  • 床がないため食べ物の温冷が感じられる
  • 多くの歯科医院で採用されてきた実績がある

デメリット

  • 失った歯の両隣の歯を削る必要がある
  • 入れ歯と比べ、治療できるケースが限られる
  • 歯科医院で定期的にクリーニングが必要
  • 入れ歯と比べ、修理が難しい

保険診療・自費診療のブリッジ治療

保険診療

保険適用のブリッジ治療は、以下のような特徴があります。

  • 金属で作製した被せ物を装着する
  • 歯科用プラスチックを張り付けて白くできるが、自由診療の素材と比べ審美面で劣る
  • 自由診療より費用を安く抑えられる

自費診療

自由診療のブリッジ治療は、以下のような特徴があります。

  • 強度や審美性、予算などを考慮して、自分に最適な素材で治療を受けられる
  • 自分の歯に近い色味で被せ物を作製できるので、審美性に優れている

入れ歯・ブリッジの料金

入れ歯・義歯

全て税込料金です。

治療内容 費用
ノンクラスプデンチャー(1~4歯) 143,000円
ノンクラスプデンチャー(5~10歯) 165,000円
ノンクラスプデンチャー(10歯~) 220,000円
金属部分床 (チタン床) 義歯 220,000円
金属全部床 (チタン床)義歯 275,000円

※金属床、ノンクラスプデンチャーは自費診療になります
※歯の状態や治療方法により、費用が変動する場合があります

ブリッジ

治療内容 費用
保険診療の場合(歯3本) 15,000〜20,000円
自由診療の場合(歯3本) 300,000円(本数による)